トップQs
タイムライン
チャット
視点
チュルボメカ アリウス
ウィキペディアから
Remove ads
アリウス(Arrius )は、フランスのチュルボメカが開発・製造するヘリコプター用のターボシャフトエンジンである。 1981年に最初に生産され、2007年時点では2000基が販売された。出力は357 kW (479 shp)から530 kW (716 shp)の異なる形式がある。

名前はチュルボメカの伝統に倣いピレネー山脈を構成する山の頂上ピク・ドゥ・アリウスからつけられた。
搭載機
- ユーロコプター AS355 N エキュレイユ 2 (アリウス 1A × 2)
- ユーロコプター AS355 NP エキュレイユ 2 (アリウス 1A1 × 2)
- ユーロコプター AS555 フェニック 2 (アリウス 1M × 2)
- アグスタ A109 パワー (アリウス 2K1/2K2 × 2)
- ユーロコプター EC135 T1 (アリウス 2B/2B1/2B1A/2B1A_1 × 2)
- ユーロコプター EC135 T2 (アリウス 2B2 × 2)
- ユーロコプター EC635 T1 (アリウス 2B/2B1/2B1A/2B1A_1 × 2)
- ユーロコプター EC635 T2 (アリウス 2B2 × 2)
- ユーロコプター EC 120 (アリウス 2F× 1)
仕様 (Arrius 1A)
データ引用元:[1] 一般的特性
- 形式: 2軸式 フリータービンターボシャフト
- 全長: 63 in (1601 mm)
- 直径: 17.2 in (436 mm)
- 乾燥重量: 223.3 lb (101.3 kg)
構成要素
性能
- 出力: 520 shp (388 kW)
- タービン入口温度: 870 C
- 出力重量比:
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads