チェスター級軽巡洋艦

ウィキペディアから

チェスター級軽巡洋艦

チェスター級軽巡洋艦(チェスターきゅう けいじゅんようかん、Chester class Cruiser)はアメリカ海軍が建造した巡洋艦の艦級。アメリカ海軍初の偵察巡洋艦(CSまたはSCR)として設計、建造され、1920年軽巡洋艦(CL)に再指定された。

概要 チェスター級軽巡洋艦, 基本情報 ...
チェスター級軽巡洋艦
Thumb
基本情報
艦種 軽巡洋艦
命名基準 都市名 一番艦はペンシルベニア州チェスターに因む
次級 オマハ級軽巡洋艦
要目
常備排水量 3,750トン
満載排水量 4,700トン
全長 129.0m
最大幅 14.3m
吃水 5.1m
機関方式 ノルマン式石炭専焼水管缶12基
(バーミングハムとセーラムはフォア・リバー式)
パーソンズ蒸気タービン4基4軸推進
(セーラムはカーチス式タービン2基2軸推進)
(バーミングハムはレシプロ2基2軸推進)
最大速力 24ノット
燃料 石炭:475~1,400トン
乗員 359人
兵装 12.7cm(51口径)単装砲2基2門
7.6cm(50口径)単装砲6基6門
53.3cm魚雷発射管2門
装甲 舷側:51mm
甲板:25mm
テンプレートを表示
閉じる

同型艦

関連項目

参考図書

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.