トップQs
タイムライン
チャット
視点

ダーリウィリアン

ウィキペディアから

Remove ads

ダーリウィリアン: Darriwilian)は、国際層序委員会によって定められた地質学用語である、地質時代名の一つ。4億6730万年前(誤差110万年)から4億5840万年前(誤差90万年)にあたる、中期オルドビス紀を二分した後期である。前の期は中期オルドビス紀前期であるダーピンジアン、次の期は後期オルドビス紀前期であるサンドビアン[1]。日本語ではダリウィル期とも呼ばれる[2]

さらに見る 累代, 代 ...

ダーリウィリアン階の基底はフデイシの種 Undulograptus austrodentatus の初出現で定義されている[3]

Remove ads

名称

ダーリウィリアンは1899年に地質学者トーマス・サージェント・ホール英語版オーストラリアビクトリア州グラント郡英語版のダーリウィル教会区にちなんで提唱した[4]

GSSP

Thumb
Huangnitang Section
Huangnitang Section
GSSPの位置を示す中国の地図。

ダーリウィリアン階の国際標準模式層断面及び地点(GSSP)は中華人民共和国浙江省常山県の南西3.5キロメートル地点の黄泥塘村英語版の付近の黄泥塘セクション(北緯28.8539度 東経118.4897度 / 28.8539; 118.4897)で、主に黒色頁岩からなるNingkuo累層の露頭である。ダーリウィリアン階の基底はフデイシの種 Undulograptus austrodentatus の初出現で定義されている[5]。第二の示準化石はフデイシの Arienigraptus zhejiangensis である[5]

ダーリウィリアン階はイングランドの層序区分ではArenigやLlanvirnと重複する[6]。ダーリウィリアンの基底はArenigのフェニアン階の層準と対比できる[5]

生物層序

ダーリウィリアン階の基底は U. austrodentatus 帯の基底でもある。このゾーンは北大西洋のコノドント Microzarkodina parva 帯の直上に位置する。また、この基底は北アメリカのコノドント Histiodella altifrons 帯の上に位置する[5]

U. austrodentatus ゾーンは世界中の露頭から知られており、ダーリウィリアン階の基底を容易に対比できる[7]

地層の分布

タイ王国南部のサトゥーン県からはダーリウィリアンからカティアンまでの化石帯が3つ、マレーシアのランカウイ群島からはダーピンジアンからカティアンまでの化石帯が4つ報告されている[8]

脚注

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads