ダニイル・グレイヘンガウス

ウィキペディアから

ダニイル・グレイヘンガウス

ダニイル・マルコヴィチ・グレイヘンガウス: Даниил Маркович Глейхенгаузロシア語ラテン翻字: Daniil Markovich Gleikhengauz (旧表記 Gleichengauz[1]),1991年6月3日 - )は、ロシアのフィギュアスケート選手(アイスダンス, 男子シングル)、振付師、コーチ。

概要 ダニイル・グレイヘンガウス Daniil GLEICHENGAUZ, 生誕 ...
ダニイル・グレイヘンガウス
Daniil GLEICHENGAUZ
Thumb
生誕 (1991-06-03) 1991年6月3日(33歳)
モスクワ
選手情報
代表国 ロシア
開始 1995
ISUサイト バイオグラフィ
指導者情報
役職 サンボ70 コーチ
閉じる

経歴

2007年のロシアジュニア選手権男子シングルの銅メダリスト。ジュニアグランプリシリーズ出場。

アイスダンスの選手としては、パートナーのクセニヤ・コロブコワと2011-2012年シーズンから国際試合に出場し、2011年のNRW杯で優勝した。

引退後はモスクワのSDUSSHOR 37(現サンボ70[2])でエテリ・トゥトベリーゼらとともに、コーチ並びに振付師として活躍している。

主な作品

振付を手がけた作品の一部を以下に記載する[3]

エフゲニア・メドベージェワ
アンナ・カレーニナ」(2017-2018)、「ムーンライト伝説」(2016-2017)
アリーナ・ザギトワ
ブラック・スワン, ムーンライト」(2017-2018)、「ドン・キホーテ」(2016-2017, 2017-2018)、「オペラ座の怪人」(2018-2019)、「カルメン」(2018-2019)
ポリーナ・ツルスカヤ
「Light of the Seven」(2016-2017, 2017-2018)、「アルビノーニのアダージョ」(2015-2016)
イヴァン・リギーニ
リバーダンス」(2017-2018)
イリヤ・スキルダ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」(2016-2017)
アディアン・ピトキーエフ
「Pain, Appassionata」(2015-2016)

主な戦績

アイスダンス

さらに見る Event, 2011-12 ...
Event 2011-12
ロシアジュニアフィギュアスケート選手権11th
NRW杯1st J.
Pavel Roman Memorial1st J.
J. = ジュニアクラス
閉じる

男子シングル

さらに見る Event, 2002-03 ...
Event 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09
2007年世界ジュニアフィギュアスケート選手権19
ロシアフィギュアスケート選手権17
ロシアジュニアフィギュアスケート選手権398
2007/2008 ISUグランプリシリーズ
JGPジョン・カリー記念
5
2005/2006 ISUジュニアグランプリシリーズ
JGPモントリオール
7
トリグラフトロフィー8 J.
J. = ジュニアクラス
閉じる

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.