タタールスタンの首長

ロシア連邦内タタールスタン共和国における政府の最高位官職 ウィキペディアから

タタールスタンの首長

タタールスタンの首長(ライス)(タタールスタンのしゅちょう(ライス)、タタール語: Татарстан Республикасы Рәисе[1]ロシア語: Глава (Раис) Республики Татарстан[2])は、ロシア連邦タタールスタン共和国における政府の最高位の官職。タタール語の名称およびロシア語の別名として用いられているライスRais)とはアラビア語で「指導者」「大統領[注 1]」という意味である[3]

概要 所在地, 任期 ...
 タタールスタン共和国
首長(ライス)
Татарстан Республикасы Рәисе (タタール語)
Глава (Раис) Республики Татарстан (ロシア語)
Thumb
首長旗
所在地カザン
任期5年、再選上限なし
前身共和国最高会議議長
創設1991年7月4日
初代ミンチメル・シャイミーエフ
ウェブサイトhttps://rais.tatarstan.ru/
閉じる

概要

任期は5年。2022年の憲法改正により再選上限が撤廃され、タタール語およびロシア語話者以外であっても立候補が可能になった[4]

1991年から2022年まではタタールスタン共和国大統領ロシア語: Президент Республики Татарстанタタール語: Татарстан Республикасы Президенты)と呼称されていた。2010年にロシアの共和国の元首格を「大統領」と呼称することを禁止する法律が成立し、移行期限の2015年までに他の20共和国は呼称を首長へ随時変更していたが、タタールスタンは2023年2月まで大統領と称し続けた[5]。ロシア政府が中央集権化を進めていく中で唯一「大統領」を名乗り続けたタタールスタンは、ロシア連邦主義の最後の象徴とみなされていた[6]

歴史

ロシア連邦を構成する21の共和国では元首格の役職名として大統領ではなく首長という呼称を使用することが2010年9月13日に提案され[7]、2010年末に可決された[5]。移行期間は5年間とされ、中にはバシコルトスタン共和国のように期限の2015年1月1日まで変更しなかった共和国もあったが、タタールスタンは改憲の動きを見せつつも最後まで何も変更しなかった[5]。下院はタタールスタンに1年間の猶予を追加で与えることを決定したが、タタールスタンは呼称変更には否定的な態度を取り続けた[5]。2015年12月17日、ウラジーミル・プーチン大統領は記者会見で「タタール人の選択を尊重する」と述べ、タタールスタンに即時変更を求めない姿勢を示した[5][8]。そのためタタールスタンは2020年の首長選挙後も大統領を名乗り続けた。

2021年ロシア下院選挙の後、ロシア連邦議会国家院(下院)に「連邦構成体首長の称号の統一」を目的とした法案が提出された[8]。同法案はタタールスタンを狙い撃ちしたものと受け取られ、タタールスタン共和国の議会にあたる国務院ロシア語版は反対した[9]。しかし法案は2021年11月に下院で可決され[10]連邦院(上院)を経て12月15日にプーチン大統領が署名した[11]。2022年6月1日に法案が施行され、タタールスタン政府は2023年までに憲法を改正する方針を発表した[12]

2022年12月23日、共和国国務院は大統領に代わる新たな役職名を、アラビア語で「指導者」「首長」を意味するライス(: Раис)を付け加えた Глава — Раис Республики Татарстан に決定した[6][13]。現職のミンニハノフには、任期満了を迎える2025年9月まで「大統領」を保持する移行措置が執られることになった[14]。だが憲法改正を急ぐ国務院は2023年1月26日に突如移行措置の破棄を決定した。同日、ミンニハノフは憲法改正案に署名した[15]

2023年2月6日、新憲法の施行により役職名が首長(ライス)に変更された[16]

歴代首長一覧

要約
視点

本項ではタタールスタン共和国の前身にあたるタタール自治ソビエト社会主義共和国における最高職も含めている。

ソ連時代

事実上の首長

さらに見る 代, 肖像 ...
肖像 氏名 就任日 退任日 備考
ロシア共産党(ボリシェヴィキ)/ 全連邦共産党(ボリシェヴィキ)[注 2]タタール州委員会 責任書記[17]
1 アレクサンドル・タニャエフロシア語版 1920年8月 1920年12月
2 ドミトリー・オルロフロシア語版 1920年12月 1921年1月
3 カルル・フィゲ 1921年1月 1921年3月
4 ニコライ・バルィシェフロシア語版 1921年3月 1921年6月
5 アレクサンドル・カルポフ 1921年6月 1921年12月
6 Thumb アレクセイ・ガラクチオノフロシア語版 1922年1月 1922年6月5日 在任中に事故死。
7 ドミトリー・ジヴォフロシア語版 1922年6月 1923年11月
8 ボリス・ピンソンロシア語版 1923年12月 1924年1月
代行 イヴァン・バジャーノフロシア語版 1924年1月 1924年3月
9 イヴァン・モロゾフロシア語版 1924年3月 1925年11月5日
10 Thumb メンデリ・ハタエヴィチロシア語版 1925年11月5日 1928年6月7日
11 ミハイル・ラズモフロシア語版 1928年6月7日 1931年
全連邦共産党(ボリシェヴィキ)/ ソビエト連邦共産党[注 3]タタール州委員会 / タタール地方委員会[注 4] / タタール共和国委員会[注 5] 第一書記[17]
11 ミハイル・ラズモフロシア語版 1931年 1933年10月
12 アドリフ・レパロシア語版 1933年10月 1937年8月26日
13 Thumb アレクサンドル・アレマソフロシア語版 1938年6月19日 1942年3月9日 1937年8月26日から1938年6月10日まで代行。
14 アナトリー・コルィバノフロシア語版 1942年3月9日 1943年7月8日
15 Thumb ウラジーミル・ニキーチンロシア語版 1943年7月8日 1944年12月28日
16 Thumb ジンナト・ムラトフロシア語版 1944年12月28日 1957年6月6日
17 セミョーン・イグナチェフ 1957年6月6日 1960年10月28日
18 フィクリャト・タベーフロシア語版 1960年10月28日 1979年11月2日
19 ラシド・ムシンロシア語版 1979年11月2日 1982年10月2日 在任中に死去。
代行 ヴァシリー・デルグノフ 1982年10月2日 1982年10月29日
20 グメル・ウスマノフロシア語版 1982年10月29日 1989年9月23日
21 Thumb ミンチメル・シャイミーエフ 1989年9月23日 1990年9月23日
22 レヴォ・イディアトゥッリンロシア語版 1990年9月23日 1991年8月29日
閉じる

法令上の首長

さらに見る 代, 肖像 ...
肖像 氏名 就任日 退任日 政党 備考
タタール革命委員会議長[18]
1 Thumb サヒブ=ガレイ・サイド=ガリエフロシア語版 1920年7月8日 1920年9月26日 ロシア共産党(ボリシェヴィキ)
タタール自治ソビエト社会主義共和国[注 6] 中央執行委員会議長[20]
1 ブルハン・マンスロフロシア語版 1920年9月 1921年6月25日 ロシア共産党(ボリシェヴィキ)
2 ラウフ・サビロフ 1921年6月 1924年12月 ロシア共産党(ボリシェヴィキ)
3 シャイガルダン・シャイマルダノフロシア語版 1924年12月 1927年9月 ロシア共産党(ボリシェヴィキ)
4 ミンニガレイ・アフメトシン 1927年9月 1929年9月 全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
5 ハリス・ムラトフジン 1929年9月 1932年4月 全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
6 ミドガト・ヤグディン 1932年4月 1934年12月22日 全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
7 グメル・バイチュリン 1934年12月 1937年9月 全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
代行 Thumb ガレイ・ディンムハメドフロシア語版 1937年9月 1938年7月26日 全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
タタール自治ソビエト社会主義共和国 最高会議幹部会議長[20]
1 Thumb ガレイ・ディンムハメドフロシア語版 1938年7月 1951年8月20日 全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
2 サリャフ・ニザモフロシア語版 1952年2月15日 1959年3月12日 全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
3 カミリ・ファセーフロシア語版 1959年3月13日 1960年10月29日 ソビエト連邦共産党
4 サリフ・バトゥイエフロシア語版 1960年10月29日 1983年6月8日 ソビエト連邦共産党
5 アンヴァル・バガウッディノフロシア語版 1983年6月8日 1986年 ソビエト連邦共産党
6 シャミリ・ムスタエフロシア語版 1986年 1990年4月 ソビエト連邦共産党
閉じる

ロシア連邦時代

さらに見る 代, 肖像 ...
肖像 氏名 就任日 退任日 政党 備考
タタールASSR / タタールスタン共和国[注 7] 最高会議議長[20]
1 Thumb ミンチメル・シャイミーエフ
Минтимер Шәрип улы Шәймиев(タタール語)
Минтимер Шарипович Шаймиев(ロシア語)
1990年4月11日 1991年7月4日
2 Thumb ファリド・ムハメトシンロシア語版
Фәрит Хәйрулла улы Мөхәммәтшин
Фарид Хайруллович Мухаметшин
1991年7月5日 1995年1月16日 無所属
タタールスタン共和国 大統領
1[20] Thumb ミンチメル・シャイミーエフ
Минтимер Шәрип улы Шәймиев
Минтимер Шарипович Шаймиев
1991年7月4日 2010年3月25日 祖国・全ロシア(1999年〜)
統一ロシア(2001年〜)
2 Thumb ルスタム・ミンニハノフ
Рөстәм Нургали улы Миңнеханов
Рустам Нургалиевич Минниханов
2010年3月25日 2023年2月6日 統一ロシア 2015年3月24日から9月18日まで代行
タタールスタン共和国 首長(ライス)
1 Thumb ルスタム・ミンニハノフ
Рөстәм Нургали улы Миңнеханов
Рустам Нургалиевич Минниханов
2023年2月6日 (現職) 統一ロシア
閉じる

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.