ステファン・リヒトシュタイナー

スイスのサッカー選手 ウィキペディアから

ステファン・リヒトシュタイナー

ステファン・リヒトシュタイナーStephan Lichtsteiner, 1984年1月16日 - )は、スイスアドリゲンスヴィル出身の元サッカー選手。元スイス代表。ポジションはDF(右サイドバック)。

概要 ステファン・リヒトシュタイナー, 名前 ...
ステファン・リヒトシュタイナー
スイス代表でのリヒトシュタイナー(2018年)
名前
愛称 フォレスト・ガンプ、スイス・エクスプレス
ラテン文字 Stephan Lichtsteiner
基本情報
国籍 スイス
生年月日 (1984-01-16) 1984年1月16日(41歳)
出身地 アドリゲンスヴィル
身長 183cm
体重 77kg
選手情報
ポジション DF (RSB)
利き足 右足
ユース
1991-1996 アドリゲンスヴィル
1996-2000 ルツェルン
2000-2001 グラスホッパー
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2001-2005 グラスホッパー 79 (4)
2005-2008 リール 89 (5)
2008-2011 ラツィオ 100 (3)
2011-2018 ユヴェントス 201 (12)
2018-2019 アーセナル 14 (0)
2019-2020 アウクスブルク 20 (0)
通算 503 (24)
代表歴
2003-2005  スイス U-21 30 (1)
2006-2019 スイス 108 (8)
監督歴
2022- バーゼル U-15
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

経歴

要約
視点

クラブ

グラスホッパー・クラブ・チューリッヒにてプロサッカー選手としてデビューし、シーズン2年目にはリーグ優勝を果たす。また、グラスホッパー在籍中にはクレディ・スイスという世界的なユニバーサルバンクの徒弟制度に参加、銀行員としての道もあったがサッカー選手として生きることを選んだ。 2005年7月1日にフランスLOSCリールに移籍金65万ユーロで加入。クロード・ピュエル監督の指導の下で、サイドバックとしてだけでなくサイドハーフとしてもプレーするようになった。3年間所属したリールではリーグ戦89試合に出場し、5得点を記録した。

2008年7月16日にイタリアSSラツィオへ120万ユーロで移籍した[要出典]。初年度からローマダービーで1得点を記録するなど活躍を見せコッパ・イタリアで優勝、スーペルコッパ・イタリアではインテル相手に2-1で勝利し2つのタイトルを獲得する。ラツィオではクラブ生え抜きのロレンツォ・デ・シルヴェストリとポジションを争い、33試合に出場。デ・シルヴェストリをACFフィオレンティーナ移籍へと追いやった。その後も不動の右サイドバックとして君臨し、通算100試合に出場して3得点を挙げた。

2011年7月1日、ユヴェントスFCに1000万ユーロで移籍。4年契約を締結した[1]。2015年1月13日にはユヴェントスと2年間の契約延長をしている[2]。2015年9月23日、セリエA第5節フロジノーネ戦に先発出場するも、呼吸困難を起こしハーフタイムで交代。検査の結果、良性心臓不整脈と診断され、心臓の手術を行った[3]。2015年11月4日、UEFAチャンピオンズリーグGLのボルシアMG戦で復帰し、同点弾を決めた。2016-17シーズンは、チームがダニエウ・アウヴェスを獲得したため、シーズン当初はチャンピオンズリーグの登録メンバーから外れたが[4]、決勝トーナメントでは登録メンバーに復帰。 2017年2月ユベントスとの契約を2018年まで延長した[5]。ユヴェントスでは7年間プレーし、7度のスクデット獲得と4度のコッパ・イタリア制覇を経験した。

2018年6月5日、アーセナルFCに移籍することが発表された[6]ユヴェントスFCと契約満了のため、フリーでの移籍となり、合わせて背番号は12番に決まったことも発表された。10月のEFLカップのブラックプール戦でゴールを決めたが、リーグ戦は14試合の出場に留まり、シーズン終盤に僅か1シーズンでアーセナルを退団すると自身のインスタグラムで発表した。

2019年8月19日、FCアウクスブルクと契約した[7]

2020年8月12日、現役引退を表明した[8]

代表

U-21代表として2004年のUEFA U-21欧州選手権などに出場した後、2005年にスイス代表に初招集。2006年11月11日のブラジルとの親善試合で代表デビューを飾った。

母国開催(オーストリアとの共催)となったEURO2008にも3試合出場。しかし、スイスは1勝2敗でグループリーグ敗退となった。2010 FIFAワールドカップの代表メンバーにも選出されて3試合に出場したが、1勝1敗1分でまたしてもグループリーグ敗退に終わった。

2011年10月11日のEURO2012予選モンテネグロ戦で代表初得点を挙げた。

2014 FIFAワールドカップに出場。

UEFA EURO 2016ではギョクハン・インレルが代表を外れた為、キャプテンとしてプレー。グループステージを勝ち上がるが、ラウンド16でポーランドにPK戦の末敗れた。

2018 FIFAワールドカップでもキャプテンとして出場し、累積警告で出場停止となったスウェーデン戦以外の全試合に出場。スイス代表はラウンド16でスウェーデン戦で敗れた。

個人成績

さらに見る クラブ, シーズン ...
クラブ シーズン リーグ カップ 国際大会 その他 通算
ディビジョン 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
グラスホッパーズ 2001-02スーパーリーグ1010
2002-0325020270
2003-042624040342
2004-0527210282
通算7945060904
リール 2005-06リーグ・アン3114080431
2006-072405030320
2007-0834441345
通算8951311101136
ラツィオ 2008-09セリエA33160391
2009-10332207010432
2010-1134010350
通算10039070101173
ユヴェントス 2011-12セリエA35230382
2012-13284106010364
2013-14272107011363
2014-153233013010493
2015-16260416110372
2016-17261201010301
2017-18270302000320
通算201121713515125715
アーセナル 2018-19プレミアリーグ1403160231
アウクスブルク 2019-20ブンデスリーガ20000200
総通算503244736516162129
閉じる

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 108試合 8得点(2006年-2019年)[9]
さらに見る スイス代表, 国際Aマッチ ...
スイス代表国際Aマッチ
出場得点
200610
200770
2008110
200960
2010110
201191
201291
201362
2014111
201580
201691
201782
201880
201940
通算1088
閉じる

タイトル

クラブ

グラスホッパー
ラツィオ
ユヴェントス

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.