スイスポスト
ウィキペディアから
スイスポスト (フランス語: La Poste Suisse, イタリア語: La Posta Svizzera, ドイツ語: Die Schweizerische Post, ロマンシュ語: La Posta Svizra) はスイスの郵便事業会社。スイス政府が保有する国営企業であり、スイス第2の雇用主でもある[1]。(1位はスーパーマーケットを運営するミグロである[2]。)スイスポストグループの本部は首都・ベルンにある[3][4]。イメージカラーは黄色[2]。

1849年に設立し、電話事業も手掛けていた時代もあったが、1998年に電話事業はスイスコムとして分離、民営化された[2]。郵便物の自動仕分けを行うフラットソータは、日本電気(NEC)の製品を導入している[5]。
ロゴマーク
- 1982年 - 1997年
- 1998年 - 2023年
- 2023年 - 現在
主な事業
食料品の取り扱いこそないが、日本のコンビニエンスストアのように様々な商品を販売する[2]。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.