トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジャン=クロード・リビエール

ウィキペディアから

Remove ads

ジャン=クロード・リビエールJean-Claude Leuyer1970年11月30日 - )は、アメリカ合衆国男性キックボクサープロボクサーアリゾナ州フェニックス出身。元フェアテックスジム所属。元ISKAフリースタイル世界スーパーヘビー級王者。元ISKAムエタイ世界スーパーヘビー級王者。

最近は俳優スタントマンとして「スパイダーマン:ホームカミング」や「ローガン」、「ワイルド・スピード ICE BREAK」、「スティール・サンダー」等の作品に出演している。

K-1参戦時にはジャン・クロードのリングネームを使用していた。名前の呼び方については、アメリカ国内で試合をする際は「ジャン・クロード・ロワイエ」または「ジャン・クロード・ルワイエ」と発音され、「リビエール」と呼ばれることはない。これは日本のK-1運営がカナダの格闘家「ジャン・リヴィエール」と混同した可能性がある。

Remove ads

来歴

1996年3月10日、K-1デビューとなるK-1 GRAND PRIX '96 開幕戦で、ピーター・アーツと対戦。当時連勝中だったが、アーツのハイキックの前に1RKO負けを喫してしまう。また、そのKOシーンは「K-1史上最もインパクトのあるKO負け」と言われている[1]

6月6日、北アイルランドベルファストで行われたISKAインターコンチネンタル世界スーパーウェルタータイトルマッチで、ブランコ・パブロビッチイングランドの旗 イングランド)と対戦。10R判定3-0(98.5-94.5/98.5-97/99-98.5)で下し王座防衛に成功。[2][3]

同年12月8日、K-1 HERCULES '96では、ロブ・カーマンを戦意喪失に追い込み5RKO勝ち。

だが、K-1での勝利には恵まれず、レイ・セフォーサム・グレコなどといった実力者ファイターに敗れ続ける。

1998年にはK-1ラスベガス大会のトーナメントに出場。1回戦でトーマス・クチャゼウスキーに勝利するが、準決勝の相手はアンディ・フグを苦戦させたカーチス・シュースターだった。クロードはローキックでシュースターの左膝に重傷を負わせ破壊した上にダウンも奪い、この試合はクロードの勝利かと思われたが、最後まで諦めなかったシュースターのパンチラッシュの前に逆転KO負けを喫した。

Remove ads

戦績

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×デューウィー・クーパー3R終了 判定0-3K-1 WORLD GP 2002 世界地区予選 USA大会
【1回戦】
2002年5月3日
ジェフ・フォード8R TKOStrikeforce
ISKAフリースタイル世界スーパーヘビー級選手権試合
2001年9月29日
×マイケル・マクドナルド3R終了 判定1-2K-1 WORLD GP 2001 USA大会
【1回戦】
2001年5月5日
×カーチス・シュースター2R 2:32 TKO(右ストレート)K-1 THE NEW FIGHTING SPIRIT '98
【USA GP 準決勝】
1998年8月7日
トーマス・クチャゼウスキー1R終了時 TKO(タオル投入)K-1 THE NEW FIGHTING SPIRIT '98
【USA GP 1回戦】
1998年8月7日
×サム・グレコ2R 1:55 KO(右フック)K-1 GRAND PRIX '97 開幕戦
【1回戦】
1997年9月7日
×レイ・セフォー7R終了 判定0-3K-1 DREAM '97
【WKBA世界スーパーヘビー級王座決定戦】
1997年7月20日
×ピーター・アーツ2R 3:08 TKO(右ハイキック)K-1 BRAVES '971997年4月29日
ステファン・レヴェヨン3R 2:06 TKO(左ローキック)K-1 KINGS '971997年3月16日
ロブ・カーマン5R 0:34 TKO(戦意喪失)K-1 HERCULES '96【スペシャルワンマッチ】1996年12月8日
ブランコ・パブロビッチ10R 2:00 判定3-0(98.5-94.5/98.5-97/99-98.5)【ISKAインターコンチネンタル世界スーパーヘビー級王座防衛】1996年6月6日
×レネ・ローゼ1R 1:50 KO(右膝蹴り)K-1 GRAND PRIX '96【スペシャルワンマッチ】1996年5月6日
×ピーター・アーツ1R 2:43 KO(右ハイキック)K-1 GRAND PRIX '96 開幕戦【1回戦】1996年3月10日
Remove ads

獲得タイトル

  • ISKAフリースタイルインターコンチネンタルスーパーヘビー級王座
  • ISKAフリースタイル世界スーパーヘビー級王座
  • ISKAムエタイ世界スーパーヘビー級王座
  • IFCAムエタイ世界王座
  • USHTAヘビー級王座
  • USMTAヘビー級王座

関連項目

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads