メトロMetro )は、ゼネラルモーターズ・カナダ英語版スズキの合弁企業「CAMIオートモーティブ」が製造し、かつてジオシボレーブランドで販売していた乗用車である。

初代(1989年-1994年)

概要 ジオ・メトロ(初代), 概要 ...
ジオ・メトロ(初代)
Thumb
概要
製造国 カナダの旗 カナダインガーソール
販売期間 1989年 - 1994年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 3/5ドアハッチバック
4ドアセダン
2ドアコンバーチブル
エンジン位置 フロント
駆動方式 前輪駆動
パワートレイン
エンジン 1.0L G10 直列3気筒
1.0L G10T 直列3気筒
1.3L G13A 直列3気筒
1.3L G13B 直列4気筒
1.5L G15A 直列4気筒
1.6L G16 直列4気筒
車両寸法
ホイールベース 2,265 mm
全長 3,745-4,095 mm
全幅 1,575-1,590 mm
全高 1,350-1,380 mm
系譜
先代 シボレー・シェベット
テンプレートを表示
閉じる

小型車ブランド「ジオ」の立ち上げに際し、スズキからGMへOEM供給されていた「シボレー・スプリント」をリバッジしたモデルとして誕生した。スプリント自体はスズキが北米進出する際に初めて生産したモデルで、カルタス姉妹車にあたる。ラインナップは3ドアもしくは5ドアハッチバックで、後にカブリオレが追加される。4ドアセダンはカナダでのみ販売された。

インテリアは同時期に発売されていたジオ・ストームと同様に、インパネ周りにサテライトスイッチを装備していた。

搭載される直列3気筒エンジンの排気量は1.0 L、出力は50馬力と北米で販売される自動車の中では非常に貧弱ではあったが、燃費は当時のアメリカ車の中ではずば抜けて良く、また装備も必要最低限のものしかなく割り切られて作られていたため販売価格は非常に低廉であった。当時はガソリン価格が上昇していた時期であり、故障率も低かったことからサブコンパクトカー(バジェットカー)としてヒットし、ジオブランドの序盤の成功を築いた。

当初ラインナップは5速MTの「XSi」のみであったが、翌1990年に3速AT、エアコンステレオを装備した「LSi」が追加され、その後もマイナーチェンジが行われるたびに快適装備が追加されていった。また、1991年受注生産が開始されたカブリオレはこのクラスでは珍しく2万台以上を売り上げ、大きく好評を博していた。これにより当時北米市場で知名度の低かったスズキ製モデルの認知に貢献することとなった。

1989年当初はカナダではジオブランドは展開されておらず、ポンティアック・ファイアフライとして販売された。同国においてはスプリントは引き続きシボレー名義で販売されていたが、1992年にはカナダでもジオブランドでの販売がスタート、同年よりハッチバック、セダンともに「メトロ」を名乗っている。

なおメトロの生産はハッチバック、カブリオレは当初はスプリント同様に日本で行われていたが、後の1990年よりGMと共同設立したCAMIオートモーティブに拠点を移動させ、セダンのみ日本で製造が継続された(セダンは日本のカルタス・エスティームのリバッジであった)。

1994年までの5年間製造され、その後2代目へとモデルチェンジしている。

2代目(1994年-2001年)

概要 ジオ・メトロ(2代目) シボレー・メトロ, 概要 ...
ジオ・メトロ(2代目)
シボレー・メトロ
Thumb
シボレー・メトロセダン
概要
製造国 カナダの旗 カナダ(インガーソール)
販売期間 ジオ:1994年1998年
シボレー:1998年2001年(生産終了)
ボディ
ボディタイプ 3ドアハッチバック
4ドアセダン
エンジン位置 フロント
駆動方式 前輪駆動
プラットフォーム GM・Mプラットフォーム
パワートレイン
エンジン 1.0L LP2 直列3気筒
1.3L L72 直列4気筒
1.3L LY8 直列4気筒
変速機 3速AT(MX17)
5速MT
車両寸法
ホイールベース 2,365 mm
全長 3,795 mm(ハッチバック)
4,166 mm(セダン)
全幅 1,590 mm
全高 1,389 mm(ハッチバック)
1,407 mm(セダン)
系譜
後継 シボレー・アベオ
テンプレートを表示
閉じる

1995年に2代目へとフルモデルチェンジ。モデルチェンジに際してはキープコンセプトであるが、日本仕様のカルタスと共通だった先代とは異なり、海外向けの専売車種となった。基本コンポーネントが一新された日本向けのカルタスクレセントとは異なり、先代からその多くを流用している。

エンジンは同形式ながら新設計のものが用意され、ベースモデル、「LSi」ともにわずかながら出力が向上している。衝突安全性も1997年基準のものが採用されており、ボディ剛性が3割増しになっているほか、デュアルエアバッグも装備した。またGMのラインナップとしては、法規改正後初めてデイタイムランニングライトを標準装備したモデルでもあった。

1998年のジオブランドの廃止に伴い、メトロは翌1999年よりシボレーブランドで販売されることとなった。同じジオからの引き継ぎでも同時期にモデルチェンジしたプリズム、トラッカーとは異なり、メトロは2代目のままバッジのみを変更する形で販売が継続された。

2001年に生産終了。モデルチェンジは行われず、同クラスの代替車両としてGM大宇製の「アベオ」に引き継がれた。

関連項目

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.