ウィキペディアから
ショウガオール (Shogaol) または(6)-ショウガオールは、ショウガの辛味成分であり、構造はギンゲロールに似ている。ジンゲロンと同様に、ショウガを乾燥したり加熱した時に生産される[1]。名前は日本語の「生姜」に由来する。
ショウガオールは貯蔵や過度の熱を加えられた際に、おそらくギンゲロールが脱水されることで生成する。ショウガオールとギンゲロールの存在比は、商品の品質の指標とされることもある[2]。
ショウガオールのスコヴィル値は、160,000 SHUである。他の辛味成分と比べると、ショウガオールはピペリン(コショウの辛味成分)より辛く、カプサイシン(トウガラシの辛味成分)よりは辛くない。
物質 | スコヴィル値 (SHU) |
---|---|
カプサイシン | 15,000,000[3] |
(6)-ショウガオール | 160,000 |
ピペリン | 100,000 |
(6)-ジンゲロール | 60,000 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.