日本のコンピュータゲーム会社 ウィキペディアから
株式会社シュガーアンドロケッツ(英: Sugar & Rockets Inc.)は、かつて存在したゲームソフトの開発会社。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)の制作部門のひとつとして、PlayStation用ゲームの開発・プロデュースを行っていたサテライトカンパニー。プレジデントは山元哲治。
1997年10月14日、アーク・エンタテインメント(アークザラッドシリーズ)、コントレイル(ワイルドアームズシリーズ)とともに、SCEIの100%子会社(いずれも社長は当時のSCEI副社長・佐藤明で、各チームのリーダーが取締役として就任)として法人化[1]。
1998年にエグザクト(ジャンピングフラッシュ!、攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL)を吸収。
サテライトカンパニーとしてSCEI作品のプロデュースを手がけ、PlayStation 2用も数作品リリースしたが、2000年8月1日に行われたSCEIの人事・機構改革[2]により本社に再合流した。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.