トップQs
タイムライン
チャット
視点
サリム湖
中国の湖 ウィキペディアから
Remove ads
サリム湖(中国語: 賽里木湖、拼音: 、サイラム湖、サイラム・ノール)は中国の新疆ウイグル自治区、ボルタラ・モンゴル自治州(博爾塔拉蒙古自治州)、ボルタラ市(博楽市)にある湖。カザフスタンとの国境近く、ボロホロ山脈(天山山脈支脈)西部の高地にある。イリ地方の北端部、ジュンガル盆地の西端部の南側に位置する。南北約25km、東西約30km、流出河川は無い。元々は魚はいなかったが1998年以降、高白鮭(アイヅユキマス、Coregonus peled)の養殖が行われている。観光開発も行われており、2004年に中華人民共和国国家重点風景名勝区に[1]、2021年に中国の5A級観光地に指定された[2]。周囲は草原で放牧適地。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads