トップQs
タイムライン
チャット
視点

コンコルディア (カラコルム)

ウィキペディアから

Remove ads

コンコルディアカラコルム山脈の中心にある、バルトロ氷河とゴドウィン・オースティン氷河の合流点の地名である。 パキスタンバルティスターン地域に位置する。標高は約4600m。

アルプス山脈ベルナー・オーバーラントに存在する、コンコルディアと名づけられた氷河の合流地点と景観がよく似ていたため、それと同じ名称がヨーロッパの探検家によって名づけられた。

コンコルディアの周辺は世界有数の標高を持つ山が集まっている。世界で14座ある8000メートル峰の4座がこの地域に聳え、その他にも多くのピークが存在する。

コンコルディアは、クライマーではない登山者にとって、多くの著名なピークを見渡すことのできるキャンプ地点である。また各ピークのベースキャンプへのトレッキングも可能である。:K2(3時間)ブロードピーク(2時間)ガッシャーブルム(3時間)

バルトロ氷河を通る以外のアクセスとしては、標高5450mのゴンドゴロ峠を通るルートがある。

Remove ads

主な高峰

Thumb
コンコルディアでのキャンプ(背景はマイター・ピーク)
Thumb
コンコルディアからのパノラマ写真

ギャラリー

脚注

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads