Remove ads
ウィキペディアから
ゲマトリア(ヘブライ語: גימטריה、英語: Gematria)はヘブライ文字をヘブライ数字の法則に従って数値に変換し、単語や文章を数値として扱う手法。
神秘主義思想カバラでは、聖書の文章の持つ数値に神秘的な意味が隠されているとも考えられている[1]。日本では数秘術と訳されることもある。
ゲマトリアという単語は、ギリシア語で幾何学を意味する γεωμετρία(Geometry)に由来すると考えられている。または、「γ」(ガンマ)がギリシア文字の3文字目であることから、「3」のギリシア語の基数詞「τρία」(トリア)を組み合わせた γ τρία(Gamma-Tria)に由来するとする説もある[2]。
初期のユダヤ教の資料では、この用語はアバッシュのような他の計算や文字の操作を指すこともある[3]。
ゲマトリアが最初に使われたと記録されているのは、紀元前8世紀のアッシリアの碑文である[4]。この碑文の中で、サルゴン2世は、"王は自分の名前の数字に合わせて、ホルサバードの城壁を16,283キュビトの長さに築いた "と述べている[5]。
アルファベットを使って数字を表現する習慣は、ギリシャの都市ミレトスで生まれたため、ミレトス式として知られている[6][7]。アリストテレスは、サモスのピタゴラスによって紀元前6世紀に創設されたピタゴラスの伝統が、ゲマトリアの前身であるイソプセフィ を実践していたと記している[8][9]。ピタゴラスは、哲学者アナクシマンデル、アナクシメネス、歴史家ヘカタエウスと同時代人で、サモス島から海を隔てたミレトスに住んでいた[10]。ミレティアン・システムはアレクサンドロス大王の治世(紀元前336年~323年)に広まり、その後のヘレニズム時代には他の文化にも採用された。エジプトではプトレマイオス2世フィラデルフスの治世(紀元前284年~紀元前246年)に公式に採用された。
初期の聖書のテキストでは、数字はヘブライ数字を使って完全に記録されていた。ヘブライ文字を数字として使用した最初の証拠は、ヘレニズム時代後期の紀元前78年に現れる[11]。
ゲマトリアはラビの文献でよく使われている。その一例として、ヘブライ語で「サタン」(השן)の数値は364であることから、サタンは贖罪の日に支配が終わるまでの364日間、イスラエルを迫害する力を持っていると言われ、この考えはヨマ20aやペスキト7aに登場する[12]。
ゲマトリアは次の手順で行う。ヘブライ語の単語を構成する各文字を数字に置き換える。各数字を足す。数字が等しい単語は同じ性質を持つとみなす。
ソフィート sofit というのは単語の最後に文字が来たときに取る形である。
数価 | 字母 | 名称 |
---|---|---|
1 | א | アレフ ʾalef |
2 | ב | ベート bet |
3 | ג | ギメル gimel |
4 | ד | ダレット dalet |
5 | ה | ヘー he |
6 | ו | ヴァヴ vav |
7 | ז | ザイン zayin |
8 | ח | ヘット chet |
9 | ט | テット tet |
10 | י | ヨッド yod |
20 | כ | カフ kaf |
30 | ל | ラメッド lamed |
40 | מ | メム mem |
50 | נ | ヌン nun |
60 | ס | サメフ samech |
70 | ע | アイン ʿayin |
80 | פ | ペー pe |
90 | צ | ツァディー tsadi |
100 | ק | クォフ kof |
200 | ר | レーシュ resh |
300 | ש | シン shin |
400 | ת | タヴ tav |
500 | ך | カフ・ソフィート kaf sofit |
600 | ם | メム・ソフィート mem sofit |
700 | ן | ヌン・ソフィート nun sofit |
800 | ף | ペー・ソフィート pe sofit |
900 | ץ | ツァディ・ソフィート tsadi sofit |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.