ウルドゥニャ/オルドゥニャ

スペインの町 ウィキペディアから

ウルドゥニャ/オルドゥニャmap

ウルドゥニャ(バスク語: Urduña)またはオルドゥニャ(スペイン語: Orduña)は、スペインバスク州ビスカヤ県ムニシピオ(基礎自治体)。両言語名が優劣の差なく公式名であり、スペイン内務省などは二言語の名称をスラッシュで分けたUrduña/Orduña(ウルドゥニャ/オルドゥニャ)という表記を用いている[1]

概要 州, 県 ...
Urduña/Orduña

Thumb   Thumb

Thumb
 バスク州
 ビスカヤ県
面積 33.49 km²
標高 293m
人口 4,186 人 (2015年)
人口密度 124.99 人/km²
住民呼称 orduñés, sa
Thumb
Urduña/Orduña
スペイン内ウルドゥニャ/オルドゥニャの位置
Thumb
Urduña/Orduña
ビスカヤ県内ウルドゥニャ/オルドゥニャの位置

北緯42度59分45秒 西経03度00分30秒

閉じる

地理

アラバ県ブルゴス県とに挟まれた、ビスカヤ県の飛び地である。ネルビオン川左岸にあり、ネルビオン川谷の上流部にあたる。

歴史

アストゥリアスアルフォンソ1世時代の8世紀、初めて名前が歴史上に登場した。1229年、ビスカヤ領主ロペ・ディアス・デ・アーロ2世よりフエロ(地域特別法)を授けられた。

出身者

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.