ウィキペディアから
オニキバシリ亜科(オニキバシリあか、学名 Dendrocolaptinae)は、鳥類スズメ目カマドドリ科の亜科である。分類によってはオニキバシリ科 Dendrocolaptidae とも。
オニキバシリ亜科 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コバシオニキバシリ Dendrocolaptes platyrostris | |||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Dendrocolaptinae | |||||||||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||||||||
Dendrocolaptidae | |||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||
オニキバシリ(鬼木走) | |||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||
Woodcreepers | |||||||||||||||||||||||||||
族 | |||||||||||||||||||||||||||
|
オニキバシリ(鬼木走)と総称される。
新熱帯区(熱帯アメリカ、ただしカリブ諸島を除く)に生息する。
系統樹は Moyle et al. (2009)[2]; Irestedt et al. (2009)[3]より。
カマドドリ科 |
| ||||||||||||||||||||||||
かつては独立したオニキバシリ科とされてきたが、カマドドリ科に系統的に内包されるため、亜科として含められた[4]。ただしこれらを別科に保ったまま、カマドドリ科からヤブクグリ科 Scleruridae を分離する分類もある[2]。
オニキバシリ亜科の姉妹群はカマドドリ亜科だが、カマドドリ亜科のホオジロカマドドリ属が他のカマドドリ亜科より近縁だとする説もある[3]。
オニキバシリ亜科は2つの族に(あるいはオニキバシリ科は2つの亜科に)分かれる。ただし、オニキバシリ族の基底で分岐したチビオニキバシリ Glyphorynchus は、オニキバシリ亜科の最初に分岐した別系統だとする説もある[3]。
属と種は国際鳥類学会議 (IOC)[5]より。族分類は Moyle et al. (2009)[2] による(ただし亜科を族に変更)。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.