オナガミズナギドリ(尾長水薙鳥、Ardenna Pacifica) は、ミズナギドリ目ミズナギドリ科に分類される鳥類。

概要 オナガミズナギドリ, 保全状況評価 ...
オナガミズナギドリ
オナガミズナギドリ
オナガミズナギドリ(淡色型) Ardenna pacifica
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: ミズナギドリ目 Procellariiformes
: ミズナギドリ科 Procellariidae
: ハシボソミズナギドリ属 Ardenna
: オナガミズナギドリ A. pacifica
学名
Ardenna pacifica (Gmelin, 1789)
和名
オナガミズナギドリ
英名
Wedge-tailed shearwater
閉じる

分布

インド洋太平洋

日本には繁殖のため主に淡色型の個体が小笠原諸島硫黄列島に飛来する。

形態

全長38-46cm。翼開張97-105cm。体重0.3kg。尾羽は長く楔形。上面は暗褐色の羽毛で被われ、羽毛の外縁(羽縁)が淡褐色(淡色型)の個体もいて波状の斑紋が入っているように見える。下面は淡色型は白く、暗色型は暗褐色の羽毛で被われる。淡色型は翼下面の色彩も白いが、外縁は黒い。暗色型は翼下面の色彩も暗褐色。

嘴は細長い。嘴や後肢の色彩はピンク色で、嘴の先端は黒い。

分類

本種は、以前は ミズナギドリ属(Puffinus )に分類されていたが、遺伝子に基づく研究成果により[1]、現在では ハシボソミズナギドリ属(Ardenna)に分類されている。[2][3]

生態

海洋に生息する。

食性は動物食で、魚類軟体動物などを食べる。水面を泳ぎながら水面近くにいる獲物を捕らえたり、浅く潜水して水中の獲物を捕らえる。

繁殖形態は卵生。斜面にある森林や草原にある岩の隙間や横穴を掘った巣に、日本では6-7月、オーストラリアでは11-12月に1回に1個の卵を産む。雌雄交代で抱卵し、抱卵期間は約50日。雛は孵化してから約50日で巣立つ。

画像

脚注

関連項目

参考文献

外部リンク

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.