エダヒゲムシ(枝髭虫)は、多足亜門エダヒゲムシ綱に属する節足動物の総称。世界中に分布する土壌生物である。別名ヤスデモドキ(擬馬陸)、少脚類[2]。
形態
1齢は3対の脚があるが、成長して脱皮する度に増加し、9 - 11対の脚になる[2]。心臓(循環系)や眼はない[2]。気管はネッタイエダヒゲムシ目を除き退化している[2]。柔軟な円筒状の体で、1対の触角をもつ。触角は独特の形で、側方に3本の枝が出る。枝髭虫の名はこれに由来する[2]。
分類
2011年時点で830種以上の種が記載されている[1]。日本列島には2008年時点で約30種が知られており[2]、約80種の未知種ないし亜種も存在すると推定されている[3]。
以下の現生科の分類は、Minelli (2011) に従う[1]。和名は小野 (2008) に従う[2]。
- ネッタイエダヒゲムシ目 Hexamerocerata
- ネッタイエダヒゲムシ科 Millotauropodidae
- エダヒゲムシ目 Tetramerocerata
生態
土壌中に生息し、菌類を食べる[2]。
出典
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.
Remove ads