ウリヤスタイ

モンゴルの都市 ウィキペディアから

ウリヤスタイ

ウリヤスタイモンゴル語: Улиастайモンゴル文字ᠣᠯᠢᠶᠠᠰᠦᠲᠠᠢ烏里雅蘇台ウリアスタイオリアスタイとも)は、モンゴルの都市。首都ウランバートルの西1115kmに位置する、ザブハン県の県都である。人口は1万6240人(2006年推計)[1]で、全国16位の人口規模。2000年の国勢調査では国内10位の2万4276人であった。

概要 ウリヤスタイ Улиастай, 国 ...
ウリヤスタイ

Улиастай
Thumb
ウリヤスタイ
位置図
北緯47度44分34秒 東経96度50分36秒
モンゴル
ザブハン県
ソム ウリヤスタイ・ソム
建設 1733年
面積
  合計 32.04 km2
標高
1,753 m
人口
(2008年)
  合計 16,240人
  密度 507人/km2
等時帯 UTC+7
市外局番 +976 (0)146
閉じる

当市のみでアルダルハーン・ソムに囲まれた独立のソム(郡に相当)を成す。

東にウルガ(ウランバートルの旧称)、西にホブド、南西に新疆ウイグル自治区、南東にフフホトを扼する[2]交通の要衝で、20世紀初頭までキャラバン交易により栄えた。外蒙古統治下で総督府が置かれた。

交通

近郊の旧ウリヤスタイ空港には未舗装の滑走路2本がある。2002年、市街から西へ約25kmのところにドノイ空港(新ウリヤスタイ空港)が開港し、ウランバートルとの間に定期便が就航した。

気候

ケッペンの気候区分ではステップ気候 (BEk) に分類される。短く暑い夏と長く乾いた極寒の冬が特徴。

さらに見る ウリヤスタイの気候, 月 ...
ウリヤスタイの気候
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温 °C°F −15.0
(5)
−11.2
(11.8)
−1.6
(29.1)
8.2
(46.8)
16.6
(61.9)
21.6
(70.9)
22.4
(72.3)
20.8
(69.4)
15.4
(59.7)
7.0
(44.6)
−5.3
(22.5)
−13.5
(7.7)
5.45
(41.81)
日平均気温 °C°F −22.5
(−8.5)
−19.9
(−3.8)
−10.3
(13.5)
0.5
(32.9)
8.5
(47.3)
13.9
(57)
15.0
(59)
13.3
(55.9)
7.0
(44.6)
−0.8
(30.6)
−13.2
(8.2)
−20.3
(−4.5)
−2.4
(27.68)
平均最低気温 °C°F −28.3
(−18.9)
−26.0
(−14.8)
−17.0
(1.4)
−6.2
(20.8)
1.2
(34.2)
6.9
(44.4)
9.0
(48.2)
7.1
(44.8)
0.8
(33.4)
−7.2
(19)
−18.7
(−1.7)
−25.7
(−14.3)
−8.67
(16.38)
降水量 mm (inch) 2.1
(0.083)
1.7
(0.067)
4.8
(0.189)
9.2
(0.362)
14.8
(0.583)
34.0
(1.339)
54.9
(2.161)
48.2
(1.898)
21.7
(0.854)
9.3
(0.366)
4.6
(0.181)
3.2
(0.126)
208.5
(8.209)
出典:Hong Kong Observatory [3]
閉じる

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.