ウミバト(海鳩、学名:Cepphus columba)は、チドリ目ウミスズメ科に分類される鳥類の一種である。

概要 ウミバト, 分類 ...
ウミバト
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: チドリ目 Charadriiformes
: ウミスズメ科 Alcidae
: ウミバト属 Cepphus
: ウミバト C. columba
学名
Cepphus columba
Pallas, 1811
和名
ウミバト
英名
Pigeon Guillemot
閉じる

分布

千島列島から北アメリカ西岸までの北太平洋に広く分布する。

日本では冬鳥として、主に北日本の海上に少数が渡来する。日本では繁殖の記録はなく、この鳥の夏羽を見ることはない。

形態

体長は35cmほどで、名前通りハトくらいの大きさである。冬羽では頭と背が灰色で、喉から腹と翼の中ほどが白い。夏羽では翼の中ほどを除く全身の羽毛が黒くなる。同じウミバト属のケイマフリと同じく足と口の中が赤く、鳴く時や飛ぶ時によく目立つ。


生態

群れを作る習性はなく、非繁殖期は1羽か数羽で沖合いにいることが多く、姿を見ることは少ない。潜水して魚類甲殻類などを捕食する。

繁殖期には海岸の岩かげや洞穴で産卵するが、ここでも集団繁殖地(コロニー)をあまり作らない。巣材は使わず地面に直に卵を産む。


Thumb
海面を助走して飛びたつ

関連項目

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.