トップQs
タイムライン
チャット
視点

アパーチャー

ウィキペディアから

Remove ads

アパーチャー英語: aperture)とは、カメラにおけるレンズ口径のことである。アパーチュアともいう。

絞りによって形作られる開口部の大きさで、そのサイズはF値[1]で表される。

また、カメラ、映写機などで、フィルムに光線が当たり、画面枠が決まる窓の部分もアパーチャー(アパーチュア)とも呼ぶ(なおフィルムを貼付けた窓付きカードをアパーチャーカードという)。

この他、プリント基板の作成に使われる原版の構成要素もアパーチャーといわれる。

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads