ウィキペディアから
アチェ語 (アチェご、Bahasa Aceh) はインドネシアのスマトラ地方、アチェ州で使用されているオーストロネシア語族に属する言語である。 マレー語からの借用語を多く持つが、隣接する地域で話されるマレー語などの言語とは異質の特徴を示すことが知られている。SVO語順をとる。
アチェ語の音素は、母音9種、子音19種の合計28種である[2]。以下、母音と子音それぞれの綴り字(音素)と、その音価を示す。
アチェ語の形態法は、主として接辞によるが、他のオーストロネシア諸語に比べると接辞の種類は少ない。動詞の派生は主に接頭辞による。 動詞には、能動態と受動態の区別が無い[3]。
次の4つの方言に分けられる。
この下に複数の方言が存在する。また、ジャワ語と同じく、敬語が非常に発達している。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.