わが里程標
ウィキペディアから
課題曲
1981年(昭和56年)度のNHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の課題曲として、混声四部版・男声四部版・女声三部版が同時に発表された。イ長調の歌いだしに始まり、終盤ヘ長調に転じる。片岡・平吉コンビの曲は3年前の「ひとつの朝」に続く。その後コンクールを離れて広く歌われるようになり、中学生向けに混声三部合唱にも編曲された。
合唱組曲
課題曲版をベースに片岡・平吉のコンビで組曲化の構想が持ち上がり、混声合唱組曲としての「わが里程標」が作曲された。
組曲構成
全4曲からなる。
- 疾走
- 交差点
- 風をとらえることができたなら
- わが里程標
注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.