みずがめ座ベータ星

ウィキペディアから

みずがめ座ベータ星

みずがめ座β (Beta Aquarii, β Aqr)は、みずがめ座で最も明るい恒星で3等星。3連星で、主星は黄色超巨星である。

概要 みずがめ座β星 Beta Aquarii, 仮符号・別名 ...
みずがめ座β[1]
Beta Aquarii
仮符号・別名 サダルスウド[2],
Sadalsuud[3][4]
星座 みずがめ座
見かけの等級 (mv) 2.89[1]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α)  21h 31m 33.53171s[1]
赤緯 (Dec, δ) −05° 34 16.2320[1]
赤方偏移 0.000021[1]
視線速度 (Rv) 6.28 km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: 18.77 ミリ秒/年[1]
赤緯: -8.21 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 6.07 ± 0.22ミリ秒[1]
(誤差3.6%)
距離 540 ± 20 光年[注 1]
(165 ± 6 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -3.2[注 2]
Thumb
β星の位置
物理的性質
半径 50 R[5]
質量 6 M[5]
自転速度 8 km/s[6]
スペクトル分類 G0Ib [1]
光度 2,200 L[5]
表面温度 5,600 K[5]
色指数 (B-V) +0.83[7]
色指数 (U-B) +0.56[7]
金属量[Fe/H] -0.03[8]
他のカタログでの名称
みずがめ座&22;番星[1]
BD -06 5770[1]
FK5 808[1], HD 204867[1]
HIP 106278[1], HR 8232[1]
SAO 145457[1]
Template (ノート 解説) ■Project
閉じる

みずがめ座αペガスス座εと同じ場所で同時期に生まれたものと考えられている[5]

連星系のデータ

さらに見る 連星系のデータ, 位置関係 ...
  連星系のデータ
星名 β Aqr A β Aqr B[リンク切れ] β Aqr C
視等級 2.89 11.0 11.6
赤経  21h 31m 31.9s  21h 31m 33.0s
赤緯 −05° 33 46 −05° 35 10
位置関係 対象
AB AC
観測年 1879 1947 1877 1915
位置角 319° 321° 186° 186°
離角 34.3" 35.4" 54.5" 57.2"
発見者 ウィリアム・ハーシェル シャーバーン・バーナム
閉じる

名称

固有名サダルスウド[2] (Sadalsuud[3][4]) は、アラビア語で「幸運中の幸運[2][3]」という意味の (saʿd al-suʿūd) に由来する[3]。この名前がなぜこの星に付けられたのか、正確な由来は謎である[3]。2016年8月21日に国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループ (Working Group on Star Names, WGSN) は、Sadalsuud をみずがめ座β星の固有名として正式に承認した[4]

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.