けんかをやめて
ウィキペディアから
「けんかをやめて」は河合奈保子の10枚目のシングルである。1982年9月1日に日本コロムビアよりリリースされた(EPの規格品番はAH-255)。
背景
- 当時山下達郎と結婚し、歌手活動休止中だったシンガーソングライター・竹内まりやが河合奈保子のシングル(作詞・作曲)を初めて担当した。竹内は、以前たまたまテレビで河合が「スマイル・フォー・ミー」をはつらつと歌う様子を見て「彼女はしっとりとした歌を歌ってもきっと似合うだろうなあ」と感じ、突然「けんかをやめて」のフレーズが浮んできて、いつか河合に歌ってもらおうと思っていたという[5][6]。
- 二人のボーイフレンドを天秤にかけるというプロットは、竹内が幼少時によく聴いていた洋楽ポップスの影響が強い[5]。竹内によれば、三角関係を歌ったメアリー・マクレガーの大ヒット曲「Torn Between Two Lovers」のニュアンスに啓発された曲だという[7]。程なくして河合への楽曲提供のオファーがコロムビアからタイミングよくあり、「あ、実はこんな曲があります」という流れでシングルのリリースにつながった[5]。
解説
エピソード
収録曲
収録アルバム
- 『あるばむ』(1983年)
セルフカバー
- 竹内まりや - 『REQUEST』(#3、1987年)、『Expressions』(#9、2008年)
その他の主なカバー
関連項目
脚注
参考資料
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.