かしゃもち
ウィキペディアから
かしゃもち[1]、かしゃ餅[2]、カシャ餅[3][4]は鹿児島県奄美群島の郷土料理。よもぎ餅の一種である。ふちもちとも呼ばれる[2]。
概要
上餅粉にヨモギの葉を練り込んだ餅菓子である[2][5]。かしゃ(クマタケラン)の葉[1][2][3]や、月桃の葉[2][5]でくるむ。包んでいる葉を広げて食す[2]。
「ふち」は奄美方言で「ヨモギ」の意である[2]。
伝統行事の中のかしゃもち
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.