うさぎ座イプシロン星

ウィキペディアから

うさぎ座イプシロン星

うさぎ座εは、うさぎ座の恒星で3等星。

概要 うさぎ座ε星 Epsilon Leporis, 星座 ...
うさぎ座ε[1]
Epsilon Leporis
星座 うさぎ座
見かけの等級 (mv) 3.18[1]
3.12 - 3.20(変光)[2]
変光星型 疑わしい[2]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α)  05h 05m 27.66537s[1]
赤緯 (Dec, δ) −22° 22 15.7239[1]
赤方偏移 0.000003[1]
視線速度 (Rv) 1.00 km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: 21.13 ミリ秒/年[1]
赤緯: -73.11 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 15.29 ± 0.19ミリ秒[1]
(誤差1.2%)
距離 213 ± 3 光年[注 1]
(65.4 ± 0.8 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -0.9[注 2]
Thumb
うさぎ座内の位置(赤丸)
物理的性質
半径 41.9 R[3]
質量 2.5 M[3]
自転速度 4.3 km/s[3]
自転周期 1.3年[3]
スペクトル分類 K4III[1]
光度 445 L[3]
表面温度 4,100 K[3]
色指数 (B-V) +1.46[4]
色指数 (U-B) +1.78[4]
色指数 (R-I) +0.81[4]
他のカタログでの名称
うさぎ座2番星[1]
BD -22 1000[1]
CD -22 1997[1]
CPD -22 698[1]
FK5 186[1], HD 32887[1]
HIP 23685[1], HR 1654[1]
SAO 170051[1]
NSV 1826[1]
Template (ノート 解説) ■Project
閉じる

うさぎ座の中では主要な明るさを持つ星であるにもかかわらず、初期のアラブ人が考案したαからδで構成された『Chair of the Giant』や『Throne of al Jauza』からは除外されている[3]

特徴

この星は、ヘリウム燃焼を終える段階との推測がある[3]。その場合、年齢は7億5,500万年となり、1億7000万年前に水素の核融合を終えた事になる[3]

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.