Ƒ

ウィキペディアから

Ƒ, ƒ(フック付F)はラテン文字のアルファベットである。イタリック体Fを基にした文字で、Fにディセンダーのようなものを加えた文字である。

Ƒƒ Ƒƒ

実際にはエウェ語に使われている文字である。音素は無声両唇摩擦音/ɸ/を表す。

また、小文字はフローリン記号などのシンボルを表す。

数学では、"f"の代わりに"ƒ"を使うことが多い。

符号位置

さらに見る 大文字, Unicode ...
大文字UnicodeJIS X 0213文字参照小文字UnicodeJIS X 0213文字参照備考
Ƒ U+0191 - Ƒ
Ƒ
ƒ U+0192 - ƒ
ƒ
閉じる

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.