長尾 景茂(ながお かげもち)は、鎌倉時代中期の武士長尾氏3代当主。

概要 凡例長尾景茂, 時代 ...
 
長尾景茂
時代 鎌倉時代中期
生誕 不明
死没 宝治元年(1247年)?
別名 景利?、太郎、通称:平内左衛門尉
主君 三浦泰村
氏族 長尾氏
父母 父:長尾定景
兄弟 景茂胤景光景友景
正室:葛西時清[1]
定村景氏為村景忠
テンプレートを表示
閉じる

略歴

公暁を討った長尾新六定景の嫡男として生まれる。長尾家は当時三浦氏郎党であった。三浦氏は北条氏外戚として勢威を振るっていたが、新たな北条家外戚となった安達氏との対立が激化する。

宝治元年(1247年)、安達氏の後押しを得た5代執権北条時頼鎌倉で挙兵。三浦一族とそれに味方する武士を族滅(宝治合戦)し、景茂らも自刃した。長尾一族はほとんど絶え、生き残りは景茂の子である景忠(四郎)など、僅かであったという。

後に長尾氏が上杉氏に仕え始めたのは基景景為の代である。

脚注

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.