Loading AI tools
日本の秋田県の道路 ウィキペディアから
秋田県道66号十二所花輪大湯線(あきたけんどう66ごう じゅうにしょはなわおおゆせん)は、秋田県大館市から鹿角市までの県道(主要地方道)である[1]。
主要地方道 | |
---|---|
秋田県道66号 十二所花輪大湯線 主要地方道 十二所花輪大湯線 じゅうにしょ・はなわ・おおゆせん | |
総延長 | 30.1 km |
実延長 | 30.1 km |
制定年 | 1994年 |
開通年 | 未調査 |
起点 | 大館市十二所字折橋 国道103号交点【北緯40度13分27.4秒 東経140度41分3.8秒】 |
終点 | 鹿角市十和田大湯字上の湯 国道103号交点【北緯40度17分43.57秒 東経140度49分55.72秒】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道103号 秋田県道191号根瀬尾去沢線 国道282号 秋田県道195号田山花輪線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
当県道の起点は、国道103号大館バイパスの起点であり[2]、バイパスとは側道(ランプ)で接続する。起点から約800メートルで左折(南進)し、別所集落を抜けると山間部に入る。竜ヶ森の南を通ると、史跡 尾去沢鉱山があり山間部を抜けたあと道が平坦になり、米代川、JR東日本 花輪線を交差して国道282号交点に至る。
国道282号と交差し、鹿角市花輪市街地を国道282号に並行しながら北上、花輪市街地を抜けると北東方向に進路を変える。東北自動車道を立体交差し、大湯環状列石の野中堂と万座の間を通り過ぎると、国道103号の南を並行しながら、終点で国道103号に合流する。
2021年に大湯環状列石を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産に登録されたことを機に、大湯環状列石を分断している箇所を迂回するルートが検討されている[3]。
施設名 | 接続路線名 | 備考 | 所在地 |
---|---|---|---|
ランプ | 国道103号大館バイパス (=国道104号・国道285号重複) |
起点 | 大館市十二所字折橋 |
秋田県道191号根瀬尾去沢線 | 県道191号終点 | 鹿角市尾去沢字山根北緯40度11分2.35秒 東経140度46分43秒 | |
舟場交差点 | 国道282号 | 鹿角市花輪字上花輪北緯40度11分1.34秒 東経140度47分12.58秒 | |
秋田県道195号田山花輪線 | 鹿角市花輪字下タ町北緯40度12分1.62秒 東経140度47分39.88秒 | ||
鹿角広域農道 | 鹿角市十和田大湯字一本木後ロ北緯40度16分30.1秒 東経140度48分28.0秒 | ||
国道103号 (=国道104号重複) |
終点 | 鹿角市十和田大湯字上の湯 | |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.