Loading AI tools
ウィキペディアから
加藤 清一(かとう せいいち、1920年代 - )は、日本の俳優である[1][2][3][4]。本名及び旧芸名加藤 精一[1][4]。菅原秀雄、青木富夫、横山準、末松孝行、葉山正雄とともに同時代の「松竹蒲田の名子役」と謳われた[5]。
生年・生地等、不明である。いわゆる「松竹蒲田の名子役」たちと同世代である[5]。
記録に残るもっとも早い時期の出演は、1929年(昭和4年)、阪東妻三郎プロダクション太秦撮影所が製作した『赤城颪』(監督犬塚稔)であり、同作において志賀靖郎が演じた国定忠治の息子・勘太郎を演じ、同作が松竹キネマの配給により同年2月15日に公開され、同年7月19日に公開された松竹蒲田撮影所製作の『壱〇〇、〇〇〇、〇〇〇円』(監督斎藤寅次郎)では、小倉繁が演じた「国定忠治の幽霊」の息子「勘太郎の幽霊」を演じている[1]。以降、同撮影所で、小津安二郎監督の『会社員生活』(1929年)、『大人の見る絵本 生れてはみたけれど』(1932年)、『出来ごころ』(1933年)、『母を恋はずや』(1934年)、成瀬巳喜男監督の『腰弁頑張れ』(1931年)、『浮気は汽車に乗って』(同)等に子役として出演した[1][2]。1935年(昭和10年)5月24日に公開されたトーキー『輝け少年日本』(監督佐々木恒次郎・佐々木康)では主演している[1]。
同撮影所が機能移転した先の松竹大船撮影所では、やがてハイティーンになり、1940年(昭和15年)11月29日に公開された『西住戦車長伝』(監督吉村公三郎)に、同じ蒲田の子役であり、『腰弁頑張れ』で共演した飯島善太郎らとともに若年の兵隊役で出演している[1][2]。1943年(昭和18年)9月10日に公開された『愛機南へ飛ぶ』(監督佐々木康)や同年10月28日に公開された『秘話ノルマントン号事件 仮面の舞踏』(監督佐々木啓祐)、あるいは1944年(昭和19年)3月23日に公開された『不沈艦撃沈』(監督マキノ正博)では、同じ蒲田の子役であった葉山正雄らとともに出演している[1][4]。第二次世界大戦終結後も、ひきつづき、同撮影所で脇役を務めたが、30代となった1953年(昭和28年)以降の出演記録は見当たらない[1][2][3][4]。その後の消息も不明である。存命であれば、100歳近い高齢である。
すべてクレジットは「出演」である[1][2]。公開日の右側には役名[1][2]、および東京国立近代美術館フィルムセンター(NFC)、マツダ映画社所蔵等の上映用プリントの現存状況についても記す[4][6]。同センター等に所蔵されていないものは、とくに1940年代以前の作品についてはほぼ現存しないフィルムである。
特筆以外すべて製作は「松竹蒲田撮影所」、特筆以外すべて配給は「松竹キネマ」、特筆以外すべてサイレント映画、特筆以外すべて「加藤精一」名義である[1][2]。
特筆以外すべて製作は「松竹大船撮影所」、特筆以外すべて配給は「松竹キネマ」あるいは「松竹」、すべてトーキー、特筆以外すべて「加藤清一」名義である[1][2]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.