ウィキペディアから
中国囲棋会(ちゅうごくいきかい)は、台湾の囲碁棋士の組織。1952年に中国囲棋社(中國圍棋社)として設立され、1953年に現名称。名人戦などの各種棋戦を主催し、1979年から職業棋士(プロ棋士)制度を開始した。
当初は応昌期の支援で活動していたが、応昌期囲棋教育基金会は90年代からは活動の中心を中国大陸(中華人民共和国)に移す。2000年からは台湾棋院と併存している。
1982年の品位認定以降、日本棋院の大手合制度を参考にした品位昇降戦を開始。他のプロ棋士制度の段位制は昇段だけで降段が無いのに対し、降品があるのが特徴。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.