ウィキペディアから
中原駅(ちゅうげんえき)は台湾新北市中和区にある台北捷運環状線の駅。板南路と中山路一段の交差点南西側に位置する[1](p165)。ホーム以外に設定される駅空間のテーマカラーは「■貯存(藍、Pantone542C)」[2](p91)。
2層式単式ホーム2面2線の高架駅[1](p146)。フルスクリーンタイプのホームドア設置駅[1](pp157)。 板新里と中正路交差点の東側、路面幅20メートルの板南路上、新店渓支流の板南2号橋付近25メートルの高さに幅9.06メートル、全長121.8メートルの駅舎があり、ホーム長は約80メートル。 出口は北側に1ヶ所が共同開発ビルと一体化して設置される[1](pp165-167)。
地上 五階 |
![]() | |
2番ホーム | ←![]() | |
地上 三階 |
コンコース層 | コンコース、窓口、自動券売機、改札口 |
![]() | ||
1番ホーム | ←![]() | |
地上 二階 |
通道層 | 地上通路 |
地面 | ||
地上 | ![]() |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.