ヤマネコ(山猫) 山野に棲む猫。野猫。 ネコ科のうち、中・小形の野生種の総称。⇒ヤマネコ ベンガルヤマネコの亜種ツシマヤマネコPrionailurus bengalensis euptilurusの別名。 鎌や鋸などの山仕事に必要な道具を入れた袋の様な物。 江戸時代、京都祇園・円山あたりの芸妓の異名。 江戸市中の寺社の境内にいた私娼。 題名 山猫 (小説) - ジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペドゥーサの小説(イタリア語: Il Gattopardo、1958年)。 山猫 (映画) - ルキノ・ヴィスコンティ監督の映画(伊・仏、1963年)。上記作品の映画化タイトル。 やまねこ (曲) - 中島みゆきのシングル曲。 怪盗探偵 山猫 - 神永学の小説。 怪盗 山猫 - 上記作品のテレビドラマ化タイトル。 青山七恵の短編小説。『かけら』に所収。 その他 ベアキャット・ライト - アメリカ合衆国のプロレスラー。“黒い山猫”のニックネームで知られた。 ヤマネコ (台風の名前) 関連項目 ヤマイヌ ワイルドキャット このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.