トップQs
タイムライン
チャット
視点
プント系列
ウィキペディアから
Remove ads
プント系列(プントけいれつ、Pfund series)は水素原子の線スペクトルのうち波長が遠赤外領域にあるもので、リュードベリの方程式のn=5の場合のスペクトル系列である。
![]() |
ここで定数Rはリュードベリ定数で、λ [m] は光(線スペクトル) の波長、ν [Hz] は振動数、c [m/s] は光速で、プント系列はmが5の場合に相当する。n mである。
1924年にアメリカの物理学者、天文学者のオーガスト・プントが発見した。
mの値に対する波長を下表に示す。
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads