チリキ県
パナマの県 ウィキペディアから
チリキー県(チリキーけん、Provincia de Chiriquí)は、パナマ西部の県。県都はダビッド。2007年の人口は約41万人。パナマで最も農業が発展している県である。西側の県境は、コスタリカとの国境となっており、南側は太平洋のチリキー湾に面している。産業は農業と畜産業が中心であるが、近年は観光業も盛んである。
歴史
1519年に発見され、パナマがコロンビアの一部地域であった1849年5月26日に、県として正式に創設された。かつてアメリカ大統領のエイブラハム・リンカーンが、この地域に自由黒人の植民地とするリンコニア(Linconnia)プロジェクトがあった。
隣接する県
下位行政区画
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.