カルケドン

トルコにある古代都市 ウィキペディアから

カルケドンmap

カルケドンギリシア語: Χαλκηδώνラテン語: Chalcedon)は、アナトリア半島北西部に位置した古代都市である[1]。現在のトルコ共和国イスタンブールカドゥキョイトルコ語: Kadıköy)地区にあたる[1]

概要 座標 ...
カルケドン
Chalcedon
Χαλκηδών
Thumb
カルケドン (Chalcedon)、ビュザンティオン (Bizantio) などを示したボスポラス海峡周辺地図(スペイン語)
座標 北緯40度59分28秒 東経29度01分34秒
閉じる
Thumb
15世紀後半のコンスタンティノープルの地図。右下がカルケドン。

紀元前685年古代ギリシア都市国家メガラ植民地として建設された[1]ボスポラス海峡をはさんでビュザンティオンの対岸に位置し、アテナイスパルタとの間で領有を争われた[1]。のちにアッタロス朝の支配下に入り、紀元前133年アッタロス3世死去に際し共和政ローマ遺贈され[1]ビテュニア属州の一部となった。451年キリスト教教義に関するカルケドン公会議が開かれ[1]カルケドン信条が定められた。

石英鉱物の一種玉髄英語名カルセドニー (chalcedony) は当地にちなむ[2]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.