アシナシトカゲ科

ウィキペディアから

アシナシトカゲ科

アシナシトカゲ科 (アシナシトカゲか、学名: Anguidae) はトカゲの一つ。3亜科におよそ13属120種が属する。アシナシトカゲという名であるが、多くの種は四肢を持ち Galliwasp、Alligator lizard などと呼ばれる。これに対し、無足の種は slowworm、glass lizardと呼ばれる。鱗の下には硬い皮骨を持つ[1]

概要 アシナシトカゲ科, 分類 ...
閉じる

肉食・昆虫食性であり、様々な環境に生息する。卵生種・胎生種双方を含む。ほとんどの種は地上性だが、樹上性種もいる[1]

化石記録は比較的多い。北米西部、白亜紀後期-第三紀の層からよく出土し、最古の化石はカナダカンパニアン後期(約7500万年前)の層から産した Odaxosaurus priscus である。北米に化石が多いことからすると、この科は白亜紀に北米で進化し、第三紀にヨーロッパにまで分布を広げたと考えられる。 これらの化石は既に現生種とよく似たタガネ型の歯・皮骨を獲得している。暁新世-始新世にかけて多様性を増やし、Glyptosaurus 属など、大型化し、破砕に向いた歯列を進化させた種も出現した[2]

分類

Thumb
四肢をもつAbronia graminea

北米に生息するギンイロアシナシトカゲ科Anniellidae、1属2種)とアフリカに広く分布するモノペルティス科Monopeltis、19属)ならびにミミズトカゲ亜目Amphisbaenia)は近縁であり、この科に含めることもある[2]

以下に現生種の一覧を示す[3]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.